六華 銀花 sakura舞う 2

旅行記 時々不思議なお話

ポルトガル ~サン・ベント駅~

f:id:makyumakyunoki:20150926182210j:plain

f:id:makyumakyunoki:20150926182339j:plain

f:id:makyumakyunoki:20150926182444j:plain

1900年に建てられた駅で、2万枚もの見事なアズレージョ

1930年にジョルジュ・コラコによって制作されました

タイル絵は破損したとこだけ取り換えられるからいいのかな?

 

f:id:makyumakyunoki:20150926182850j:plain

f:id:makyumakyunoki:20150926182952j:plain

f:id:makyumakyunoki:20150926183947j:plain

ポルトガルの歴史絵巻が描かれています

これはジョアン1世のポルト入城かな?

その下はエンリケ航海王子セウタ攻略

f:id:makyumakyunoki:20150926182710j:plain

f:id:makyumakyunoki:20150926183511j:plain

庶民の生活とか・・・

f:id:makyumakyunoki:20150926183833j:plain

f:id:makyumakyunoki:20150926184256j:plain

アズレージョの歴史は15世紀にマヌエル1世がスペインのアルハンブラ宮殿を訪れ

感動してムーア人伝統のムデハル様式タイルを大量輸入したことから始まります

16世紀から国内生産するようになり、タイルに人物や動物や歴史、神話など

直接彩色して焼き上げるイタリアのマジョリカ技法が流行になります

1580年スペインに併合され大量生産の時代に・・・・

1640年再び独立し中国磁器や日本の藍染などの影響を受けて青1色タイプが流行

18世紀には巨匠の時代と呼ばれ、数々の傑作が生まれます

f:id:makyumakyunoki:20150926185403j:plain

f:id:makyumakyunoki:20150926185450j:plain

 

私的には青だけよりも、このような他彩色がいいな~と思います